お知らせ・新着情報

精神科医監修|老年期うつ病の症状・特徴・治療

老年期うつ病の症状と特徴、治療の考え方を精神科医監修で解説します ご高齢になってから初めて、いわゆる「うつ」になる方がいらっしゃいます。元気のない様子を見た時、ご家族やご友人は「今まで元気だった人がなぜ?」と不思議に思われるのではないでしょうか。ご本人も「メンタルが弱いタイプではないはずなのに」と戸惑われるでしょう。うつ病には「若い人の病気」というイメージがあるかもしれませんが、厚生労働省の調査(…

【精神科医監修】睡眠の質を高める方法・テクニック

ヒトは実に”人生の約3分の1”を睡眠に費やしています。毎日多くの時間を費やす”睡眠”ですから、可能な限り質を高めたいものですよね。今回は、心身の健康を維持・向上するために効果的な”睡眠の質を高める方法”を解説します。 サポートメンタルヘルス公式LINE ID メンタルヘルス情報を配信しています。友だち登録どうぞ! 【こちらもどうぞ】 睡眠障害 【精神科医監修】眠れない原因は考えない!【不眠症の医学…

精神科医監修|更年期障害の症状と対処法

更年期障害の症状と対処法を精神科医監修にて解説します 子どもの育児が一段落して両親の介護はまだ心配ないからやっと自分のために時間を使える!と思ったのに体調不良が続いている…なんてこと、50代前後ではあり得るお話です。 発汗やめまい、肩こりや不眠などが出現し、内科や耳鼻科などいくつもの医療機関を受診しても身体的な異常が見つからないとき、もしかしたら更年期症状を疑った方が良いかもしれません。 更年期症…

精神科医監修|市販の睡眠薬は効くのか?

市販の睡眠薬は効くのか、おすすめや副作用を解説 みなさん,日頃の睡眠はいかがでしょうか。 不眠症は国民病(!)と言われるほど一般的な病気として知られており,一般成人の30~40%は何らかの不眠症状を有しています。この記事をお読みの方には寝つきが悪い,途中で目が覚める,眠りが取れた感じがしないなど,睡眠でお困りの方もいらっしゃることでしょう。 【こちらもどうぞ】 【眠れない方必見!】睡眠のカギは朝に…

精神科医監修|心療内科・精神科における漢方薬

心療内科・精神科における漢方薬の使い方を解説 漢方薬ってどんな薬? 体質改善に漢方が良いと聞いたり、ドラッグストアや病院で漢方を取り扱っているという文言を見たり、私たちは日常のさまざまな場面で「漢方」という言葉を見聞きする機会があります。飲んだことがなくても「にがい」「即効性がない」などのイメージを持っている人は多いようです。 では、実際の漢方とはどのようなものなのでしょうか。 サポートメンタルヘ…

精神科医監修|抗うつ薬の離脱症状

抗うつ薬の離脱症状とは? うつ病など、気分の落ち込みや不安感といった症状が強く生じている場合に抗うつ薬が処方されることがあります。 医師の指示通りに内服すれば安全性が確保されている薬ですが、何らかの事情により服用を中断してしまった場合、離脱症状が生じる可能性があります。 今回は抗うつ薬の離脱症状について解説します。 抗うつ薬についてはこちらの記事にて詳しく解説しています。 ・【精神科医監修】抗うつ…

精神科医監修|神経伝達物質をわかりやすく解説

私たちが毎日元気に楽しく活動するために,脳の働きはとても休養です。脳の中は,神経細胞という細胞が無数につながっており,それらの働きによって,考えたり感じたり体を動かしたりすることができます。 神経細胞同士は,直接的・物理的につながっているわけではありません。代わりに,細胞同士はシナプスという場所で神経伝達物質というものを使い,情報を伝えています。 【監修】本山真(精神保健指定医/医療法人ラック理事…

【精神科医監修】抗うつ薬は太るのか?原因と対策

抗うつ薬は太りやすい?精神科医監修で原因と対策を解説 “薬を一度飲み始めたら依存してしまってやめられないのではないか” “薬を飲んで太るのはいやだ” “副作用の強い薬は避けたい”   精神科・心療内科を初めて受診される患者様より、よく耳にするご心配です。精神科・心療内科のお薬に対しては、プラスのものよりマイナスのイメージを連想される方が多いように感じます。   精神科での治療、つまりこころの病の治…

【精神科医監修】抗うつ薬を解説【目的効果・種類・副作用とは?】

抗うつ薬の効果、種類、副作用について解説します 心療内科・精神科で処方されることの多い【抗うつ薬】。使用頻度に比して正しい知識が広まっているとは言えない状況です。詳しく知らないがゆえに、服用開始後の副作用に驚いてしまったり、効果が発現する前に服用中断に至るケースを散見します。 こちらの記事では、抗うつ薬を使用する目的、抗うつ薬の効果や服用期間、種類一覧、気になる副作用について精神科医が解説します。…

【精神科医監修】コロナうつの症状、治療、対処・対策、解消法

【更新】2021年4月26日 【公開】2020年8月1日 コロナうつの症状、治療、対処・対策、解消法 新型コロナウイルス感染拡大に伴う精神的な不調“コロナうつ(コロナ鬱)”。その増加に伴い、遂に厚労省も調査に乗り出しました。 新型コロナウイルス感染症との因果関係は不明ですが、2020年7月以降、自殺者が急増しているという気がかりな報告も続いています。 【参考】自殺者数|警察庁Webサイト 【コロナ…

精神科医監修【抗不安薬(安定剤)とは】作用・副作用・依存性

心療内科・精神科で処方されることの多い抗不安薬(一般的には安定剤、精神安定剤と呼ばれることが多いお薬)について解説いたします。 サポートメンタルヘルス公式LINE ID メンタルヘルス情報を配信しています。友だち登録どうぞ! 2024年2月10日更新 【画像引用】株式会社サポートメンタルヘルス

新型コロナウイルス感染症対策

2021年1月15日更新 *更新部は赤文字で記載 当院は、下記の通り新型コロナウイルス感染症対策に取り組んでおります。ご不便をおかけすることもあるかと思いますがご了承ください。

初診患者様へのご予約確認

初診をご予約いただいた患者様へ、予約日前日を目安にショートメール(SMS)をお送りしています。

【精神科医監修】適応障害とは?

患者様よりお問い合わせをいただくことの多い適応障害について、うつ病、うつ状態との違いを交えて説明いたします。   【こちらもどうぞ】 精神科医監修:適応障害と診断され休職をすすめられたらどうすればいい? 【精神科産業医監修】学校では教えてくれない休職中の過ごし方 適応障害とは 端的に言えばストレスに対するこころとからだの反応です。 ストレスを感じると、『気分が落ち込む』、『眠れない』、『食べられな…

【こころのご不調】冬季うつ病

1月に入り、冬の寒さが本格化してきました。 この季節に特徴的なこころのご不調=『冬季うつ病』を紹介いたします。 【こちらもどうぞ】 【精神科医監修】天気がメンタルヘルスに影響するって知ってました? 精神科医監修:冬季うつ病とは?症状、原因、治療法と対策法を解説

03-6662-9841
WEB診療予約
お気軽にお問い合わせください
診療時間 日・祝
9:00~12:00 / /
14:00~17:00 / /
18:00~21:00 / / / / /

綾瀬メンタルクリニック
医院情報

診療科目
心療内科・精神科
住所
〒120-0005 東京都足立区綾瀬1-33-11-2F
アクセス
東京メトロ千代田線/
JR常磐線綾瀬駅西口徒歩1分
休診日
水曜日・日曜日・祝日

診療スケジュール

診療時間 日・祝
9:00~12:00 / /
14:00~17:00 / /
18:00~21:00 / / / / /
宮原メンタルクリニック
サポートメンタルヘルス
web予約:こちらから簡単に受付ができます